宝福寺便り

除夜のご案内
2014年12月16日更新

joya2014

毎年恒例の除夜の鐘は12月31日午後11時45分頃より打ち始めます。毎年多勢の方が参拝されますが皆様打つことができます。 旧年の煩悩をはらい新たな気持ちで新年を迎えることが出来れば大変幸せに思います。寒い中でありますがどうぞ御来山ください。 (写真は昨年のものです。)

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌



12月の黙笑会のご案内
2014年12月3日更新

mokushoukai201412

毎月恒例の座禅会が12月14日(日)に行われます。 この日は座禅会終了後に一年の締めくくりとして、禅堂の大掃除をいたします。 皆様とご一緒に新年を迎える準備ができればと思います。
また、前日の12月13日(土)は午後7時30分より臘八大摂心が行われます。 普段とはちがい本当に静まりかえったなかでの座禅を体験してみて下さい。 夜はたいへん冷え込みますので、どうぞ暖かくして御来山ください。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


宝福寺「秋期特別方丈公開」を終えて
2014年11月29日更新

houjoukoukai2014 houjoukoukai2014 houjoukoukai2014

今年の秋期特別方丈公開も無事に終了しました。昨年よりも多くの方に御来山いただき、誠にありがとうございました。 方丈や禅堂、雪舟の水墨画を中心とした什物をたくさんの方に拝観していただき、たいへんありがたく深謝申し上げます。更に紅葉の時期だけでなく四季折々の宝福寺を楽しんでいただければと思います。今後も御来山された皆様が少しでも癒される場所になりますように精進してまいります。いつでも御来山下さい。お待ち申し上げます。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


宝福寺「秋期特別方丈公開」
2014年11月20日更新

houjoukoukai2014 houjoukoukai2014

日 時 平成二十六年十一月二十二日(土)〜二十四日(月・祝)
    午前九時〜午後五時迄(最終日は午後四時迄)
入場料 修理志納として五百円
    献瓦の場合千円
場 所 臨済宗東福寺派 井山宝福寺 方丈
住 所 総社市井尻野一九六八
電 話 〇八六六–九二–〇〇二四

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


宝福寺ライトアップ2014
2014年11月19日更新

houjoukoukai2014 houjoukoukai2014 houjoukoukai2014

今年も無事終了いたしました。たくさんの方々に御来山いただき誠にありがとうございました。深く感謝申し上げます。
また、総社市観光プロジェクト実行委員、このプロジェクトに関わる全ての関係者の皆様、準備から警備、片付けまで本当にお疲れ様でした。厚く御礼申し上げます。今年で5回目の開催でしたが来年も、再来年もそしてこの先何年も開催でますように祈念いたします。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


11月の黙笑会のご案内
2014年11月2日更新

mokusyoukai2014

毎月恒例の座禅会が11月9日(日)に行われます。
紅葉の季節の開催となります。紅葉の中での座禅を是非体験してみて下さい。
事前に説明がございますので、初心者の方もどうぞお気軽に御来山下さい。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


宝福寺「秋期特別方丈公開」のご案内
2014年10月25日更新

houjoukoukai2014

例年行っています、宝福寺「秋期特別方丈公開」を開催いたします。
紅葉時に平素拝観をしていない内部、主に「方丈」を中心とした各部屋に、 雪舟に関係したものや、そのほか寺の什物を何点か展示し下記の如く一般公開を致します。
また、お抹茶席もご用意しております。どうぞ御来山ください。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌
_____________________________________________________
期 日:2014年11月22日(土)〜24日(月)
時 間:午前9時〜午後5時(最終日は午後4時まで)
入場料:500円(修理志納として)*献瓦の場合は1000円
_____________________________________________________



宝福寺ライトアップ2014のご案内
2014年10月23日更新

lightup2014_01
lightup2014_02
lightup2014_03
11月14日(金)より16日(日)までの3日間「宝福寺ライトアップ2014」を開催します。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌

____________________________________________________
「宝福寺ライトアップ2014」
期 日:2014年11月14日(金)〜16日(日)
時 間:午後5時30分〜午後9時
会 場:井山宝福寺
*方丈からの観覧には入場料300円が必要となります。
*当日は混雑が予想されますので、会場へは無料のシャトルバス(総社市役所⇔宝福寺)をご利用ください。
シャトルバスは17:30から約30分間隔で運行します。
*防寒着、防寒具のご用意をお願い致します。

主催:総社観光プロジェクト実行委員会事務局
お問い合わせ:総社市商工観光課 TEL 0866-92-8277
____________________________________________________


暁天座禅会のお知らせ
2014年7月22日

平成二十六年七月一日

総社市井山宝福寺黙笑会 電話(〇八六六-九二-〇〇二四)

「暁天坐禅会」のご案内

恒例の「暁天坐禅会」を左記の要領で実施いたします。ご希望の方は(当日も受け付けています)ご遠慮なく参加して下さい。


一 日時 平成二十六年八月一日(金曜日)から八月五日(火曜日)まで五日間
二 受付時間 午前四時三十分
       午前四時三十分→午前五時開始→午前七時終了(出席表へご記入願います。)
三 行事 坐禅・法話・梅湯茶礼
四 会費 一日 五百円
五 その他  宿泊可 希望者は七月二十五日までに直接宝福寺へ往復はがき又は、電話でお申し込み下さい。
宿泊の方は午後八時までに入山のこと。消灯は午後九時です。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


九州国立博物館 中国を旅した禅僧の足跡
2014年5月23日

中国を旅した禅僧の足跡

5月27日から7月6日まで九州国立博物館にて「中国を旅した禅僧の足跡」の展示が開催されます。
もと天台宗であった宝福寺が鎌倉時代に当時の住職、鈍庵慧聡が禅の教えに深く感化され東福寺の開山聖一国師(円爾弁円)より弟子、玉渓慧瑃を賜り、住職に迎え禅宗に改宗しました。 しかし、玉渓は自らが禅宗宝福寺の開山になるのではなく、鈍庵を開山にとし玉渓は第2世となります。そして、玉渓は聖一国師より弟子、無夢一清を請じて第3世とし自らは隠居します。 この第3世無夢は中国に30年住み禅の境地を深めたと伝わります。 今回の「中国を旅した禅僧の足跡」では、第2世玉渓の第3世木像と無夢の墨蹟数点を当山より出展しております。 普段見ることのできない貴重なものばかりです。是非ご覧下さい。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


6月の黙笑会のご案内
2014年5月18日

黙笑会

毎月恒例の座禅会が6月8日(日)に行われます。
梅雨の季節の開催となります。雨の日は雨音がまわりの音を消して非常に集中しやすい環境で座れます。雨音の響く中での座禅を是非体験してみて下さい。
事前に説明がございますので、初心者の方もどうぞお気軽に御来山下さい。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


4月の「黙笑会」と「秋葉山春の大祭」のご案内
2014年4月5日

黙笑会 秋葉山大祭

井山宝福寺の毎月恒例の座禅会が4月13日(日)に行われます。
日差しが暖かくなって参りました。この春からあらたに座禅を始めてみてはいかがでしょうか。
7:15より方丈にて受付を行います。初めての方に向けた説明を座禅会開始前に行いますので、どうぞお気軽に御参加ください。
又、19日(土)には秋葉山春の大祭ならびに仏舎利会を行います。是非御来山ください。

井山宝福寺 副住職 小鍛治一圭
合掌


謹奉賀新年
2014年1月1日

coloredpaper_2012

午  朔風に嘶く
前進も大切、原点を見つめよう
朔風はふる里、故郷を想い嘶く馬
井山寳福寺 住職 小鍛治元慎